駒場コミュニケーションプラザ音楽実習室には、スタインウェイ・フルコンサート・グランドピアノが設置されています。これは、2006年秋、木畑洋一教養学部長のときに、浅島誠前教養学部長と親交のあった(株)松尾楽器商会の松尾治樹社長のお世話で実現したものです。音大以外の大学でスタインウェイのフルコンサート・グランドピアノが設置されているのは極めて貴重で、小山実稚恵さんをはじめ内外の一流の演奏家を招いたコンサート、教養学部選抜学生コンサートなどに活用されています。駒場には、1977 年に森ビル社長であった故森泰吉郎氏によって900番教室(講堂)に寄贈されたパイプオルガンがありますが、この二つをあわせて、駒場キャンパスの音楽活動の軸となっています。

News & Topics

  • 《雅楽悠久の響き》雅楽と国際文化交流プレイベント
    日時 10月9日(木)12時10分~12時50分
    会場 KOMCEE East前(庇下)
    演奏 北之台雅楽アンサンブル
    特別出演:安齋省吾(元宮内庁楽部首席楽長)
    ※参加無料、申込不要、小雨決行(強雨時はコミュニケーションプラザ北館2階音楽実習室での開催を予定)
    ※11月16日(日)に安田講堂で開催される「雅楽と国際文化交流」(本学学生・教職員・卒業生無料招待)のプレイベントです。