駒場コミュニケーションプラザ音楽実習室には、スタインウェイ・フルコンサート・グランドピアノが設置されています。これは、2006年秋、木畑洋一教養学部長のときに、浅島誠前教養学部長と親交のあった(株)松尾楽器商会の松尾治樹社長のお世話で実現したものです。音大以外の大学でスタインウェイのフルコンサート・グランドピアノが設置されているのは極めて貴重で、小山実稚恵さんをはじめ内外の一流の演奏家を招いたコンサート、教養学部選抜学生コンサートなどに活用されています。駒場には、1977 年に森ビル社長であった故森泰吉郎氏によって900番教室(講堂)に寄贈されたパイプオルガンがありますが、この二つをあわせて、駒場キャンパスの音楽活動の軸となっています。
-
第28回東京大学教養学部室内楽演奏会
《ダクソフォンのからくり|Daniel Fishkin+内橋和久+吉本裕美子+筒井響子》
2025年5月27日(火)
19:00(18:30開場)
東京大学教養学部18号館ホール
入場無料(先着100名)|要申し込み:https://forms.gle/rNbeA1fFTrpE9NLi9
司会・通訳:中井悠|サウンド・エンジニア:西原尚